
Life (生命)Beauty (美)
Rich (豊)Time (時)Young (若々しく)
リバティは皆様の生命が美しく豊かな時をいつまでも若々しく過ごすべくお手伝いさせていただきます。

Life (生命)Beauty (美)
Rich (豊)Time (時)Young (若々しく)
リバティは皆様の生命が美しく豊かな時をいつまでも若々しく過ごすべくお手伝いさせていただきます。
CONCEPT
生命保険を活用して、今と老後のリスクに備えませんか?
病気やケガ、万が一の死亡といったリスクに備える蓄えはできていますか?
また、将来の生活資金や老後のゆとりある暮らしのための資産運用や年金対策は進んでいますか?
リバティでは、生命保険・年金・運用のプロフェッショナルとして、老後も安心して豊かに暮らせる人生設計をサポートしています。
今から始めることで、未来への不安を安心に変えるお手伝いをいたします。


リバティーの3つの強み
01.60分相談無料
初回の相談は無料で受け付けております。また相談時には、無理な勧誘や押し売りは一切行いませんので安心してお問い合わせください。

02.難しい生命保険を誰よりもわかりやすく
生命保険や資産形成は難しいと敬遠されがちですが、リバティでは専門用語を極力控え、誰よりもわかりやすくご説明いたします。お客様に寄り添った、丁寧なご提案をいたします。

03.オンライン相談可能
生命保険を身近に感じてほしい。忙しい中でも老後の自分の為にという想いから、東京を拠点に全国からオンライン相談を受け付けております。

サービス

いのちの保険
終身保険・定期保険・養老保険・こども保険
大切なご家族の未来を守るための生命保険をご用意。万が一の時の備えだけでなく、貯蓄性のあるプランもあり、ライフステージに応じた選択が可能です。

入院の保険
医療保険・がん保険
病気やケガによる入院・手術の費用をカバーし、安心して治療に専念できる医療保険。がん治療に特化したプランもあり、万全のサポートを提供します。

けがの保険
傷害保険・積立保険
日常生活やスポーツ中のケガを幅広く補償する傷害保険。貯蓄機能を備えた積立保険なら、万が一の備えと資産形成を両立できます。

自動車の保険
自動車保険・自賠責保険
事故や故障時のリスクに備える自動車保険。強制加入の自賠責保険に加え、より手厚い補償が受けられる任意保険もご案内いたします。

財産の保険
火災保険(地震保険)・
積立火災保険
火災や自然災害から大切な住まいを守る火災保険。積立タイプなら、補償と資産形成を両立しながら、安心の暮らしを支えます。

賠償の保険
個人賠償保険・企業の賠償保険
日常生活やビジネスでの賠償リスクに備える保険。個人・企業それぞれに適したプランで、万が一のトラブルにも対応できます。

レジャーの保険
旅行保険・ゴルファー保険・
スキー保険・つり保険
旅行やスポーツを安心して楽しむための保険。ケガや賠償トラブルに備え、レジャー中のリスクをしっかりサポートします。

老後の保険
個人年金保険・介護保障保険
豊かなセカンドライフを支える個人年金保険と、介護に備える保障保険。将来の安心を今から準備し、より充実した人生を送るためのサポートを提供します。
老後の生活費資金計画のポイント3つ
関東エリアで安心した老後生活を送るためには、計画的な資金準備が欠かせません。生命保険や年金、そして資産運用をうまく活用することが、老後の生活費を安定させるポイントです。株式会社リバティは、関東エリアの皆様に最適な老後資金計画のサポートを行っています。ここでは、老後の生活費を考えるうえで重要なポイントを3つご紹介します。
1.公的年金だけに頼らず、老後に必要な生活費を正確に把握する
関東エリアの物価や生活費は地域によって異なるため、公的年金だけでは生活が厳しくなるケースが多くあります。年金だけで賄えない不足分を見越し、実際に必要な生活費をしっかりと把握することが資金計画の第一歩です。
2.生命保険と資産運用を組み合わせて効率よく資産を増やす
老後資金の準備には、生命保険の活用が欠かせません。また、リスクを抑えつつ資産を増やすために、資産運用を適切に取り入れることも重要です。株式会社リバティでは、東京の皆様のライフスタイルに合わせて、無理のない生命保険プランや運用方法をご提案しています。
3.定期的な見直しで老後の資金計画を最適化する
生活環境や経済状況は変化するため、資金計画は一度立てたら終わりではありません。年金制度の改正や運用状況の変化に対応し、定期的な見直しを行うことで、老後の生活費を安定させることができます。リバティの専門スタッフが、東京の皆様の状況に応じて丁寧にサポートいたします。
関東エリアで老後の生活費や資金計画に関するご相談は、株式会社リバティにお任せください。生命保険、年金、運用の知識を活かし、一人ひとりに合った最適なプランをご提供します。安心の老後に向けて、今からしっかり準備しましょう。
こういった資産形成の支援にも力を入れています。
老後の生活資金や将来の夢の実現に向けて、計画的にお金を「育てる」ことは、これからの時代において欠かせません。
例えば、
- 公的年金だけでは不安な方に向けた、年金保険の活用方法のご提案
- 初めての方でも安心して始められる、資産運用のアドバイス
- 生命保険と運用商品を組み合わせたライフプラン設計による、安定した将来設計のご支援 など
お客様一人ひとりのライフスタイルや将来の目標に合わせて、無理なく・安心して取り組める資産形成プランをご提案しています。
特に、年金保険や長期運用を活用した老後の備えに関するご相談は増えており、丁寧なサポートを心がけています。
老後資金の足しになる「年金保険」とは?
退職後も安心して生活するために、将来の資金準備はとても大切です。
ここでは、生命保険や年金に関心がある方に向けて、年金保険の基本と選び方のポイントを解説します。
1. 年金保険の仕組み
年金保険は、契約期間中に保険料を積み立て、一定の年齢から定期的に年金を受け取れる仕組みです。
退職金や公的年金にプラスすることで、老後の収入を確保しやすくなります。
受け取るタイミングや期間を選べる商品も多く、目的に合わせて設計できます。
2. 毎月の収入を補う安心感
公的年金だけでは、生活費が不足するケースも少なくありません。
年金保険を活用すれば、定期的にまとまった資金を受け取れるため、家計の見通しが立てやすくなります。
将来の生活を安定させるために、収入源を複数用意するのは大きなメリットです。
3. 資産形成も視野に入れた選び方
将来に備えてお金を増やしたい場合は、保険の中でも積立型や運用型の仕組みを備えたタイプがあります。
契約期間中に運用益が加わる可能性があるため、長期的に資産形成を目指す方には魅力的な選択肢です。
ただし、元本保証がないものもあるので、リスクや仕組みをしっかり理解することが大切です。
4. 加入時に確認したいポイント
年金保険を選ぶ際は、以下の点を事前に確認しておきましょう。
・保険料の支払期間と金額
・受取開始年齢
・年金受取期間(終身型か一定期間か)
・解約した場合の戻り額や手数料
また、将来のライフプランや支出を踏まえた設計が重要です。
5. 専門家に相談する安心感
年金保険は長期にわたる契約です。
ご自身やご家族に合うプランを見つけるためにも、専門家と一緒に検討することをおすすめします。
当社では、保険や資金計画のご相談を無料で承っています。
老後資金の準備は、早めのスタートが大きな安心につながります。
気になることがありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。
保険で運用するメリットは?
老後の備えや将来の資産形成を考える中で、「保険を活用した運用」を検討される方が増えています。ここでは、東京で生命保険の運用を検討している方に向けて、保険商品を活用するメリットを紹介します。
1. 計画的に資産を積み立てられる
生命保険を使った運用の大きな特長は、定期的に保険料を支払うことで、計画的に資産形成ができることです。銀行預金だけでは難しい「積立の習慣化」が実現し、将来必要になる老後資金や教育資金を着実に準備できます。
2. 保障と運用を同時に備えられる
保険の運用型商品では、万が一の保障と積立機能を一つの契約で持てるのが特徴です。資産運用をしながら、病気や事故、死亡などのリスクに備えられるため、安心感を得やすい点も大きな魅力です。
3. 長期的な視点で資産を育てられる
長期間にわたって運用することで、複利効果を活かしやすいのも特徴です。将来の資金計画を立てるうえで、預貯金だけでなく保険の活用を選択肢に入れることで、より幅広い資産形成が可能になります。
「どの商品が自分に合うのか分からない」「老後資金のためにどう備えたらいい?」といったご相談も承っています。
東京エリアを中心に、生命保険の運用や年金保険の比較検討をお手伝いしておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

料金について
よくある質問
生命保険は、もしもの時にご家族の生活を支える大切な備えです。万が一の際の保障だけでなく、貯蓄を備えたプランもあり、将来の資産形成にも活用できます。
保険料は年齢・性別・健康状態・加入するプランの保障内容によって決まります。健康状態によっては、特定の条件付きでの加入となる場合もあります。
ライフステージ(結婚・出産・住宅購入・退職など)が変わるタイミングで見直すのがおすすめです。現在の生活状況に合った保障が受けられるよう、定期的な点検をしましょう。
持病がある場合でも加入できる保険があります。引受基準が緩和されたプランや、特定の条件付きで加入できる商品をご提案できますので、ご相談ください。
一般的には、生活費・住宅ローン・お子さまの教育費などを考慮し、年収の5~10倍程度の保障額が目安とされています。お客様のライフプランに合わせてご提案いたします。
生命保険は死亡や高度障害になった場合に給付金が支払われるものです。一方、医療保険は入院や手術などの医療費を補償するための保険です。
一部の契約では、保険金額の増減や特約の追加・削除が可能です。ただし、健康状態や年齢によって変更が制限される場合があるため、詳しくはご相談ください。
解約は可能ですが、解約返戻金がある保険とない保険があります。解約返戻金がある場合でも、契約のタイミングによっては元本割れすることもあるため、慎重に検討しましょう。
原則として、配偶者や親族などが受取人となりますが、指定することは可能です。ただし、税金や法的な影響があるため、事前に確認することをおすすめします。
若いうちに加入すると保険料が安く抑えられます。健康状態が良好なうちに加入することで、幅広い保障を受けることができるため、できるだけ早めの加入がおすすめです。
年金保険は、将来の老後資金を計画的に準備するための保険商品です。
一定の期間にわたり保険料を支払い、契約時に定めた年齢から毎月や年単位で年金として受け取れます。
公的年金の不足を補い、安定した生活を支える役割があります。
生命保険は万が一の備えとして安心感を提供し、資産運用はお金を増やす可能性を高めます。
この両者をバランスよく組み合わせることで、リスクを分散しつつ、将来の生活設計を安定させることができます。
もちろんです。
お金や保険の知識がない方でも分かりやすく丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。
お客様に合わせたプランを一緒に考えていきます。
ご相談なら株式会社リバティへ
老後の生活費や資金計画、年金だけで本当に足りるのか不安な方は、ぜひ一度ご相談ください。
関東エリアで生命保険や資産運用を活用しながら、将来の不安を「安心」に変えるお手伝いをいたします。
株式会社リバティでは、関東エリアの皆様のために、老後に必要な資金の考え方や、生命保険・年金制度を踏まえた最適なご提案を行っております。
「老後に備えて、今できることを知りたい」という方は、お気軽にお問い合わせください。

会社概要
株式会社リバティ
〒940-2101
新潟県長岡市寺島町308-11-903
栗 原 浩 二
070-6519-6868
0258-28-7647
09:00~17:00
時間外でも対応可能です。
不定休

お問い合わせ
提案のあとに断って頂いても全然構いません。
初回のご相談は無料で受け付けておりますので、何でもお気軽に相談下さい。
